京都– category –
-
京都日帰り旅行4 南禅寺
どうも!かっつんです。 今日は3月に訪れた京都旅行の様子を書きたいと思います。 今回は南禅寺とその周辺です。 南禅寺は日本の禅寺の中で最高位にある寺院です。そして春には満開の桜を楽しむことができます。 目次: ・南禅寺 ・水路閣 ・南禅寺奥の院... -
京都日帰り旅行3 哲学の道
こんにちは、かっつんです。前回に引き続き、3月下旬に日帰りで行ってきた京都の様子について書きたいと思います。今回は銀閣寺から哲学の道を通って、南禅寺へ向かいます。【哲学の道 概要】・琵琶湖疏水に沿った1.5km続く散歩道。銀閣寺橋〜冷水通若王... -
世界遺産銀閣寺の見どころとは?
東山文化は8代将軍足利義政の時代に広まった文化です。銀閣寺が建てられた地名が「東山」であったのでその名前がつきました。 飾りを捨てたひっそりとした味わいと、古びて趣(おもむき)のあることを「わび」・「さび」と言われます。当初は武家や仏教の... -
京都御苑の見どころ 桜と御所
どうも!かっつんです。 今回は旅行で訪れた京都御苑の桜の様子について紹介します。 京都の桜の名所だと、哲学の道や嵐山を想像される方は多いでしょう。 しかし、京都御苑もそれに負けず劣らずの桜の名所です。 海外の旅行ガイドでは桜の名所として紹介...
1