沖縄観光の定番 沖縄料理

どうも!かっつんです。

今回も沖縄旅行の記事ですが、今まで食事の様子をまったく載せていませんでした。

「沖縄ならグルメやろ。グルメ記事をはよ出せや!!」という声が聞こえてきそうですね。

残念ながら、今回はコロナ禍の旅行でした。過剰かもしれませんが、なるべくレストランの使用を控えていました。(沖縄の飲食店の方、お金を落とせずにごめんなさい・・・)

しかし、沖縄に来たらぜひ食べてみたいものがありました。
それが、沖縄そばとラフテーでした。

前回のむら咲むらから残波岬へ向かう途中にレストランあったので、昼食で立ち寄ることにしました。

早速お目当てのものを注文しました。

沖縄そばのセットです。

このテカリが食欲をそそります。

沖縄そばの感想ですがスープがあっさりしていて、脂っこいラフテーやてびちと相性があります。

麺は本州のうどんやそばと違っていてラーメンの極太麺みたいな感じでしょうか。とても美味しかったです。

これが今回の旅では、最初で最後の沖縄料理となってしましました。
コロナが落ち着いたら、絶対に沖縄グルメ旅行をしてやると誓ったのでした。

では良い1日を!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旧かっつん

東京→鹿児島→茨城→福島→三重→奈良

20代はバイクで全国を訪問。45都道府県を訪問

30代で海外旅行へ。12カ国を訪問

(韓国、台湾、香港、シンガポール、マレーシア、オーストリア、リヒテンシュタイン、イタリア、スイス、ドイツ、イギリス)

海外旅行がきっかけで購入したミラーレスカメラで写真を始める。

カメラ所有歴
E-PM2、D7100、E-M5mark2、E-M5mark3、EOS RP、EOS R5、O-M1

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次