古宇利大橋を渡って古宇利島を一周観光

どうも!かっつんです。

今回は、沖縄旅行で訪れた古宇利島の観光の様子を、シェアしたいと思います。

沖縄の旅を終えた後でも、「また行きたい!」と思う美しい場所で、沖縄旅行では外せません。いえ外してはいけません!

目次

古宇利島とは

人口346人の島で、伝統的な古民家やサトウキビ畑など、沖縄の原風景を見ることができます。

伝承で「恋の島」「神の島」と言われています。ハートの形をした珊瑚岩「ハートロック」がティーヌ浜にあり、人気があります。

また、島内にはおしゃれなカフェやレストランが点在しています。

昔は、古宇利島へ行くには船でしか渡ることができませんでしたが、今は古宇利大橋が完成していて、気軽に渡って観光することができます。

古宇利島とその周辺の見どころ

橋の駅リカリカワルミ

今帰仁方面から古宇利島へ向かう途中にある休憩所です。

道の駅のように広い駐車場と建物があり、屋上の展望所からエメラルドグリーンの古宇利島方面を一望できます。

上の写真は300mmの望遠レンズで撮影したので、肉眼では実際はここまではっきりとは見えませんが、素晴らしい眺めでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次