京都日帰り旅行3 哲学の道

こんにちは、かっつんです。
前回に引き続き、3月下旬に日帰りで行ってきた京都の様子について書きたいと思います。
今回は銀閣寺から哲学の道を通って、南禅寺へ向かいます。

【哲学の道 概要】
・琵琶湖疏水に沿った1.5km続く散歩道。銀閣寺橋〜冷水通若王子橋
・京都大学の哲学者、西田磯多郎氏や田辺元氏がよく散策て、思考をめぐらせたことが由来らしい
・日本の道100選に選ばれている。

・見どころとして、桜の木が多く植えらていて、ほぼ全区間で桜が楽しめる。そのほかの色とりどりの花も見られる。

ガイドブックなどでは、南禅寺〜銀閣寺間のお勧めの散策場所として紹介されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次